7月9日、今年度1回目の法律講座は、「女性のための離婚の法律講座 基本編」と題して、女性が離婚を考えるときに必要となる基本的な法律知識についてわかりやすくお話いただきました。
女性のための離婚の法律講座(基本編)
日時:平成30年7月9日(月)13:30~15:30
講師:湯山 薫 氏 (神奈川県弁護士会所属弁護士)
場所:川崎市男女共同参画センター(すくらむ21)2階 第1・2研修室
参加者:24名
講座の様子
今回は基本編ということで、離婚手続きの流れや、子どもがいる場合に必要となる親権者・養育費・面会交流の取り決め、年金分割等について基本的な事柄をセミナー形式で学びました。後半の15分は、質疑応答の時間としました。参加者に質問紙へ記入していただく方法をとり、講師からは、個別のケースについても回答をいただきました。
参加者の感想
- とてもわかりやすかったです。今後のためになりました。自分のやるべきことが明確になりました。
- 離婚の流れや手続き等々わかりやすく説明していただき大変役に立ちました。ありがとうございました。
- 女性目線のお話が聞けてよかったです。