9月8日(火)、「女性のための離婚の法律講座」を開催しました。
日時 | 令和2年9月8日(火)13:30~15:30 |
---|---|
講師 | 湯山 薫 氏 (川崎北合同法律事務所 神奈川県弁護士会所属弁護士) |
場所 | 川崎市男女共同参画センター(すくらむ21)2階 第1・2研修室 |
参加者 | 16名 |
講座の様子 | 今回は、女性弁護士の湯山氏から、女性が離婚を考えるときに必要となる基本的な法律知識(離婚手続きの流れ、子どもがいる場合に必要となる親権者・養育費・面会交流の取り決め、年金分割、相談窓口の説明、弁護士費用に関して等)についてお話をいただきました。後半の20分は、質問紙へ記入していただく方法による質疑応答の時間としました。受講者からは多くの質問が寄せられ、講師より事例とともに丁寧な回答をいただきました。 |
参加者の感想 | ・具体例を提示してお話いただきありがとうございました。 ・初級編として、知らなければならないことを知ることができて良かったです。弁護士相談を活用していこうと思います。 ・先生の熱い想いが感じられました。今日の講座はとても役に立ちました。ありがとうございます。 |