事業を起こそうと考えている女性、または創業後間もない女性を対象に、会社員思考から経営者思考に切り替わるためのポイントを伝授。
また、今回は特にネットショップでの開業を目指す方必見!!
SNS を使った広告宣伝で気をつけること、ネットショップ販売のための必須知識(特定商取引法)や、クレーム・未払いといったお客様とのトラブルが生じたときのために知っておいたほうが良い法律など、正しい知識を身につけましょう。
- 開催日時
- 2019年7月28日(日) 10:00~11:30
- チラシ
- 女性起業家「法律」講座~ネットショップ編~
- 場所
- 川崎市男女共同参画センター 2階 第1・2研修室
- 対象
- 起業済または起業を志す女性(川崎市内在住・在勤・在学)
- 定員
- 30名(最少催行人数:5 名)
※開催日の4日前(7/24(水))までに最少催行人数に達しなかった場合のみメールで開催中止のご連絡をいたします。 - 講師
- 山崎 梨紗さん(司法書士)
- 受講料
- 1,000 円(税込) ※当日、会場にてお支払いください。
- 保育
-
あり(7/24(水)までに要予約)
- 先着10名(1 歳~就学前まで)
- 保育料:350円/1人
- 保育持物:飲み物、おむつ、おやつ、ハンドタオル、ビニール袋、着替え(持ち物にはお子様のお名前をご記入ください)
- 当日は、講座開始前に1階受付にて保育のお手続きをお済ませください。(保育室利用連絡カードにご記入いただきます。)
- 連絡カードには体温記入欄がございますので、可能な限り、ご家庭での検温をお願いいたします。
- 連絡カードはHPよりダウンロードできます。事前にご記入の上お持ちいただくことも可能です。
- 保育室利用連絡カードのダウンロードは「一時保育について」ページから。
- 受付開始
- 6月26日(水)9:00~
- 申込方法
- 電話(044-813-0808)、FAX(044-813-0864 受付9:00~21:30)または、下記の申込みフォームから。
なお、FAX・申込みフォームでお申込みの場合、すくらむからの確認のご連絡が取れ次第受付完了となります。 お申込みをされてから3日以上、すくらむからの連絡がない場合、お手数ですが、再度ご連絡ください。
女性起業家「法律」講座~ネットショップ編~ 申込みフォーム
※注意:受付開始日(6月26日(水)9時~)以降にお申込みください。