わくわくシニアシングルズが行った「中高年齢シングル女性の生活状況アンケート」調査結果をふまえ、年金・住居・医療・介護・生活保護などの各種制度を利用しながら、 シニアシングル 女性が高齢期をのりきる知恵と知識を学びます。 ※わくわくシニアシングルズの活動紹介や、 困ったときの相談先の紹介などもあります。
- 開催日時
- 2019年10月5日(土) 14:00~16:30
※開催日が9/7から変更になります。あらかじめご了承ください。 - チラシ
- 知っておきたい!シニアシングル 女性の生活実態とのりきるための知恵
- 場所
- 川崎市男女共同参画センター 4階 多目的室
- 対象
- テーマに関心のある女性 申込み多数の場合は川崎市の方優先)
- 定員
- 30名
- 講師
- 大矢さよ子氏 (わくわくシニアシングルズ代表/社会保険労務士
- 受講料
- 無料
- 保育
-
あり(10/2(水)までに要予約)
- 先着10名(0歳6ヶ月~就学前まで)
- 保育料:無料
- 保育持物:飲み物、おむつ、おやつ、ハンドタオル、ビニール袋、着替え(持ち物にはお子様のお名前をご記入ください)
- 当日は、講座開始前に1階受付にて保育のお手続きをお済ませください。(保育室利用連絡カードにご記入いただきます。)
- 連絡カードには体温記入欄がございますので、可能な限り、ご家庭での検温をお願いいたします。
- 連絡カードはHPよりダウンロードできます。事前にご記入の上お持ちいただくことも可能です。
- 保育室利用連絡カードのダウンロードは「一時保育について」ページから。
- 受付開始
- 7月31日(水)9:00~
誠に申し訳ありませんが、定員を超えての応募者が多数につき、申込を締め切らせていただきました。