女性の活躍推進が声高に言われる昨今、かわさきには様々な分野で活躍し、輝いている女性がたくさんいます。 仕事で!!地域で!!そんな輝いている女性をゲストに迎え、サロンを開きます。 一緒にお話を聞いてゲストや参加者の皆さんと楽しく交流しましょう。
仕事や社会への関わりを強く願いながらも、実現が叶わなかった過去。その逆境を糧に仕事を創りあげ、法人設立を経て大きく翔こうとする河村さんの半生、キャリア、働くことと社会とのつながり、そしてこれからを伺います。
- ゲスト
- 一般社団法人 日本臨床化粧療法士協会 代表理事
河村 しおりさん - 開催日時
- 令和2(2020)年2月1日(土) 13:30~15:30
- チラシ
- 女性が語るトークサロンvol.11
- 場所
- 川崎市男女共同参画センター(すくらむ21) 4階 多目的室
- アクセス
- 〒213-0001 川崎市高津区溝口2丁目20番1号
※JR南武線「武蔵溝ノ口駅」北口より徒歩10分
東急田園都市線・大井町線「溝の口駅」東口より徒歩10分 - 対象
- 川崎市在住・在勤・在学の方、またはこのテーマに関心のある方
- 定員
- 30 名(先着順)
- 保育
-
あり(1/28(火)までに要予約)
- 先着10名(1歳~就学前まで)
- 保育料:350 円/1 人
- 保育持物:飲み物、おむつ、おやつ、ハンドタオル、ビニール袋、着替え(持ち物にはお子様のお名前をご記入ください)
- 当日は、講座開始前に1階受付にて保育のお手続きをお済ませください。(保育室利用連絡カードにご記入いただきます。)
- 連絡カードには体温記入欄がございますので、可能な限り、ご家庭での検温をお願いいたします。
- 連絡カードはHPよりダウンロードできます。事前にご記入の上お持ちいただくことも可能です。
- 保育室利用連絡カードのダウンロードは「一時保育について」ページから。
- 申込開始
- 12月25日(水)9:00~
- 申込方法
-
電話(044-813-0808)、FAX(044-813-0864 受付9:00~21:30)または、下記の申込フォームボタンから。
なお、FAX・申し込みフォームでお申込みの場合、すくらむからの確認のご連絡が取れ次第受付完了となります。 お申込みをされてから3日以上、すくらむからの連絡がない場合、お手数ですが、再度ご連絡ください。