すくらむ21では、ひきこもり状態にある、または、生きづらさを感じている女性を対象に、悩みや苦労を気兼ねなく話せる交流会を開催します。 将来への不安を感じながら社会参加へのきっかけを失っている、そんな状況はありませんか。 ゆっくり、まったりと、お茶会とフリートークでそれぞれの思いを共有しましょう。
ひきこもり女子会in川崎とは?
すくらむ21が主催する「ひきこもり女子会in 川崎」は、ひきこもり経験のある女性の発案で2018年6月から隔月ペースで開催しています。
発案者のさきさんは、10代から生きづらさを抱え、数回ひきこもりを経験。他団体の主催するひきこもり女子会に参加し、そこで自分がひきこもり主婦であることに気づくと同時に、様々な問題を抱える女性たちと共感できたことで回復へとつながり現在に至っています。地元川崎にも「つらいことを置いていける場所」、「少しでも前向きになれる場所」があればとの思いで、すくらむ21事務局と発案者を含む運営協力者と共に展開しています。
これまでに実施した女子会(全11回) の延べ参加者数は、150名にのぼります。
チラシ | ひきこもり女子会(9/28) |
---|---|
開催日時 | 2020年9月28日(月)13:30 ~ 15:30 ※新型コロナウイルスの影響によりやむなく延期もしくは中止になる可能性があります。 開催についてはホームページや電話でご確認のうえ、お越しください。 |
会場 | 川崎市男女共同参画センター(すくらむ21) 研修室(当日1階の受付でご案内します。) |
アクセス | 〒213-0001 川崎市高津区溝口2丁目20番1号 ※JR南武線「武蔵溝ノ口駅」北口より徒歩10分 東急田園都市線・大井町線「溝の口駅」東口より徒歩10分 |
保育 | あり(先着10名) ※1歳未満のお子様、 保育に預けられないお子さんは同席可能です。
|
対象 | 女性ひきこもり当事者・経験者、生きづらさを感じている方 (親・支援者の立場の方はご参加いただけません) |
定員 | 15名 |
参加費 | 無料 |
申込開始 | 8月28日㊎9時より電話・ホームページで受付開始。 |
申込方法 | 電話(044-813-0808)または、下記の申込フォームから。 なお、申し込みフォームでお申込みの場合、すくらむからの確認のご連絡が取れ次第受付完了となります。 お申込みをされてから3日以上、すくらむからの連絡がない場合、お手数ですが、再度ご連絡ください。 |