「シングルマザーのためのもみの木フェスタ」内、おすすめセミナー
養育費と面会交流のセミナー
日々生活に追われて 自分のことは後回し。今後のことを考えたり、相談したい。
そんな、シングルマザーの方におススメのイベント「シングルマザーのためのもみの木フェスタ」。
本イベント内でたくさんあるメイン企画のなかでのおすすめのひとつ、
離婚の際の養育費と面会交流についての正しい法律知識を学べるセミナーをご紹介します。
内容 | 「養育費っていくらくらいもらえる?」 「離婚してからでは申請できない?」 「話し合いが難しいときはどうしたらいい?」 「養育費の支払いがないときはどうしたらいい?」 「面会交流の決め方は?」 「取り決めの方法や内容が知りたい」 離婚の際の「養育費」や「面会交流」について、疑問に思うことはありませんか? |
---|---|
チラシ | 養育費と面会交流のセミナー |
開催日時 | 2023年12月23日㊏ 13:30~15:30(120分・途中休憩あり) |
講師 | 本田 正男 氏(神奈川弁護士会所属 弁護士) |
会場 | 川崎市男女共同参画センター(すくらむ21)2階 第1・2研修室 |
アクセス | 〒213-0001 川崎市高津区溝口2-20-1 ※JR南武線「武蔵溝ノ口駅」より徒歩10分 |
対象 | 川崎市内在住・在勤・在学の方で、シングルマザーの方、また、これからシングルマザーになるかもしれない方 ※定員に余裕がある場合は、市外の方でもご参加いただけます。 |
定員 | 35名 |
保育 | あり(1歳0ヶ月~就学前まで)※0歳児は同席可 |
参加費 | 無料 |
予約 | すくらむ21ホームページ「シングルマザーのためのもみの木フェスタ」ページ内の専用フォームより受付中 |
関連リンク |
シングルマザーのための「もみの木フェスタ」
今回のご紹介イベント「養育費と面会交流のセミナー」に加え、上記のメイン企画をご用意しています。 |
主催・問合せ先 | 川崎市男女共同参画センター(愛称:すくらむ21) |
協力 | 川崎市看護協会、かわさきこども食堂ネットワーク、だいJOBセンター(川崎市生活自立・仕事相談センター)、パソコンサポートまうすなび、キャリアサポートかわさき、Salamat、薬膳ごはん空と寧、フードバンクかながわ、川崎市母子・父子福祉センターサン・ライヴ |
※本イベントは、2023年度 地域女性活躍推進交付金を活用して実施しています。