この『ほっとサロン』は・・・ ●避難して川崎市内で暮らす女性とこどものための場所です ●女性同士・こども同士の交流の場です ●子育ての困りごとを共有できる場です。 ●あなたがあなたらしくいることを大事にする場です 地元の言葉で話したい・・・いろいろな変化の中で 保育室では・・・ 交流室では・・・ ●一時保育を利用される方は、飲み物、オムツ、 ●おもちゃも絵本も充実。 | |
講座チラシ | こちらからダウンロード |
日時 | 2013(平成25)年8月20日(火) 10:30~14:00(時間内出入り自由) |
内容 | みんなで作ろう!~餃子編~と二胡演奏会♪ ●午前:餃子作り 参加者で餃子を作り、ホットプレートで焼きます。 出来上がったら、みんなで食べながらのおしゃべりタイム。 ●午後:二胡演奏会 すくらむでも活動なさっている先生の演奏です。 午後のひと時をゆったりとお楽しみください。 |
今後の日程 |
9/21(土) 10/8(火) 11/12(火) 12/10(火) 平成26年 1/7(火) 2/18(火) 3/15(土) 来られる時に参加してくださいね♪ |
場所 | すくらむ21 第2交流室・保育室 ◆JR南武線「武蔵溝ノ口駅」、東急田園都市線「溝の口駅」から徒歩10分。 ◆国道246号の切り通しの交差点の手前。 ◆駐車場24台あります。駐車場利用の際は、必ず受付にお知らせ下さい。 |
地図 | ![]() Google mapでの拡大表示はコチラ |
対象 | 川崎市内で生活中の避難している女性と小学生までのこどもならだれでも |
参加費 | 無料 |
主催 | 川崎市男女共同参画センター(愛称:すくらむ21) |
運営協力 | 川崎市総務局 危機管理室(避難者支援総合窓口) 国際ソロプチミスト川崎、昼食・保育ボランティア |
2013
20Aug