概要 | 子育てほっとサロンは・・・ ●子どもの自由な遊び場です ●親同士の交流の場です ●地域の子育て情報を交換できる場です ●子育ての困りごとを共有できる場です ●プレパパ・プレママの参加も大歓迎 |
---|---|
特色 | ●時間内出入り自由。(ミニ企画定員あり) ●お部屋の中で昼ご飯を食べることも可能。 ●赤ちゃんがお昼寝できる布団スペースあり。 ●積み木など木のおもちゃをはじめ、おままごと道具、 絵本、紙芝居などもあり。 |
その他 | ●施設隣りに「コンビニ」あり。 飲食自由なので、お昼やおやつの 買い足しに便利です。 ●すくらむ21の講座案内や遊び 場情報、地域情報が閲覧できます。 |
開催 スケジュール |
【NPO法人次世代サポート】 第1木曜日(日時・ミニ企画) 5/1 かぶとを作ろう(11:00~) 6/5 子供のしつけってなあに(11:00~) 7/3 リトミック(11:00~) 8/7 かみしばいやさん(11:00~) 9/4 子育て なんでも相談(11:00~) 「発達・お母さんのホームケア 病気編」 10/2 プレパパ・プレママも集まれ!(子育て支援について) 子育て 一人で抱えこまないで(11:00~) 11/6 わらべ遊び(11:00~) 12/4 クリスマスコンサート(11:00~) 1/8 ※第2木曜日知ってて良かった! 「お母さんのホームケア ケガ編」(11:00~) 2/5 プレパパ・プレママも集まれ! 子育てが楽しくなる話(11:00~) 3/5 楽しい音楽会(11:00~) 【NPO 法人 子育て支えあいネットワーク満】 【THEアート・プロジェクト多文化読み聞かせ隊】 ※ミニ企画の内容については変更になる場合があります。 |
場所 | 川崎市男女共同参画センター(すくらむ21) 4階 多目的室 〒213-0001 川崎市高津区溝口2丁目20番1号 |
地図 | ![]() Google mapでの拡大表示はコチラ |
案内チラシ | こちらからダウンロード |
子育て ほっとサロン レポート |
http://scrum21hot.seesaa.net/ |
時間帯 | 10:00 ~ 13:30 ●11:30 ~ 12:30 頃 各自で昼食タイム ●13:15 ~ 片付けタイム |
参加方法 | 申し込みは不要 ※ただし、ミニ企画定員:25 組 (定員になった場合は、入口に掲示します。) |
参加費 | 無料 |
運営団体の ご紹介 |
●NPO 法人 子育て支えあいネットワーク満 「“うちの子”だけじゃない、みんなの子どもを みんなで育てていける地域」をめざし、 子育て中の母たちが中心になって、 互いに子育てを支えあうコミュニティを 地域に広げていこうと活動しています。 出会いの場をつくり、地域の子育て情報を発信し、 親子ともハッピーに過ごせるイベントを行い、 子育てで大変な時に支えあうしくみをつくることで、 親子が地域の大人たち、子どもたちとつながって、 豊かな関係を築いていくことを応援します。 【URL】http://www.man-kawasaki.org/ ●NPO法人 次世代サポート ●THE アート・プロジェクト 多文化読み聞かせ隊 |
主催 | 川崎市男女共同参画センター(すくらむ21) 問合せ先TEL:044-813-0808 |
2014
24Apr