平成30年度 インターンシップの募集のご案内
センター業務の就業体験を通じて、それぞれのライフイベントとも関連してくる職業生活の実情を知り、性別にとらわれることなくライフキャリア形成の見通しを立てることができるようになることを目的としています。
特徴
2006年から実施して12年目を迎えるインターンシップ事業。3つの体験ができるプログラムです。
- 男女共同参画の視点から身近にある課題を知り、学び、企画・運営を体験。
- 自分を見つめ、未来につなげるためのキャリアデザインの時間に。
- 働くっておもしろい?!-イキイキ働く地域の仕事人の現場の声を聴く機会に。
日程 | 8/30 ㊍・9/1 ㊏・4 ㊋・5 ㊌・6 ㊍・8 ㊏・11 ㊋・13 ㊍・14 ㊎・15 ㊏ |
---|---|
期間 | 計10日間 |
時間 | 9:30 ~ 16:00 |
条件 | (1) 全日参加可能であること (2) 実習前に大学経由で保険に加入すること |
対象 | 実習全日程に参加できる大学生、大学院生(学年、学部・学科不問) |
募集人数 | 12名程度 |
応募方法 |
一般応募上記を、センター事務局「インターンシップ担当宛」として提出ください。
大学推薦単位認定を含む場合、大学にて定められた手続きにて必要書類を提出ください。 |
応募締切 | 7月14日(土)必着 ※締切日以降の受付は一切できません。 |
選考 | あり(ご本人に連絡のうえで、センターにて面接を行います。) |
参加決定 | 面談後、8/5 までにメールもしくはお電話にて通知します。 ※学内選考の場合も事前にオリエンテーションをかけて面談を行います。 |
案内 | ご案内のチラシはこちらからダウンロードください。 |
報酬・昼食・通勤交通費 | 支給なし(業務にかかる交通費は別途、支給) |
備考 | 期間終了後、希望者には大学の単位認定等の時間数に応じ追加実習も可能。 また、希望する学生については別途面談のうえで長期研修の受入れをすることがある。(平成30年12月頃まで) |