女性の活躍を推進している中小企業対象「かわさき☆えるぼし」認証について
川崎市では、女性の活躍推進、ワーク・ライフ・バランスを推進するため、平成30年度から、働きやすい
職場づくりに積極的に取り組んでいる市内中小企業を対象に、「かわさき☆えるぼし」認証制度を新設しました。
働きたい人が性別にかかわりなく、その個性と能力を十分に発揮できる働く場における男女共同参画を推
進するためには、育児や介護等にかかわる男女が共に働きやすい職場づくりが不可欠です。川崎市において
は、市内事業所のうち99%以上が従業員300 人未満の事業所となっており、働く場で男女が共に働きやすい
職場づくりが確保されるためには、中小企業の積極的な取組が重要となります。
●募集期間
平成30(2018)年9月3日(月)から11月15日(木)まで ※締切ました!ご応募ありがとうございました。
●対象
常時雇用従業員の数が300人以下で、川崎市内に事業所または事務所を有する企業、
社会福祉法人、財団法人、社団法人、NPO法人等
●認証取得によるメリット
認証企業であることのPR、人材確保支援、
公共調達における受注機会の拡大(平成31年度実施予定)
*認証要件や申請方法などの詳細はホームページをご覧ください。
http://www.city.kawasaki.jp/250/page/0000099921.html
●問い合わせ先
川崎市市民文化局人権・男女共同参画室
電話 044-200-2300 FAX 044-200-3914
E-mail 25zinken@city.kawasaki.jp
関連リンク
以下のPDFデータにて詳細をご覧いただけます。
「かわさき☆えるぼし」認証チラシ