書籍貸出サービス ご利用方法
すくらむ21情報提供室では、男女共同参画、ジェンダー、DV、再就職、ワークライフバランス、イクメンなどに関わる書籍をそろえています。
その中から常時120冊ほど、貸出可能な書籍を、4F情報提供室の貸出用陳列棚 および1F第1交流室に、展示しています。
ぜひご利用ください。
貸出サービスをご利用できる方
- 川崎市内 在住・在学・在勤の方
- すくらむ21主催の連続講座を継続して受講中で返却の見込みのある方
借りるときは
- 借りたい本を1F窓口までお持ちください。1人5冊まで、貸出期間は2週間です。
- 1F窓口にて、「川崎市男女共同参画センター 書籍貸出申請書」を受け取り、必要事項をご記入の上、氏名、住所を確認できるもの(保険証、運転免許証、身分証明書、学生書等)といっしょに窓口へお出しください。
本を返すときは
- 返す本を1F窓口までお持ちください。
貸出期間を延長するときは
- 窓口にお持ちいただくか、お電話にて延長ができます。連続での延長は2回まで。
- お電話は すくらむ21 事務局(044-813-0808)へ。
4F 情報提供室 開室時間
- 午前8時30分~午後9時30分
貸出・返却・延長手続き時間
- 貸出・返却・延長ともに、午前8時30分~午後8時までです。
予約
- 予約サービスはございません。
休館日
- 奇数月第3火曜日
- 年末年始・・・12月29日~1月3日