川崎市男女共同参画センター(すくらむ21)

川崎市男女共同参画センター
〒213-0001 川崎市高津区溝口 2-20-1
TEL : 044-813-0808

本文へ | 交通アクセス | お問い合わせ | サイトマップ

メニュー
  • 施設案内ページへリンク施設案内ページ詳細へ施設案内
  • 年間プロジェクトページへリンク年間プロジェクトページ詳細へ年間プロジェクト
  • しごと・キャリアページへリンクしごと・キャリアページ詳細へしごと・キャリア
  • 防災・避難支援ページへリンク防災・避難支援ページ詳細へ防災・避難支援
  • 子育て支援ページへリンク子育て支援ページ詳細へ子育て支援
  • 悩みの相談ページへリンク悩みの相談ページ詳細へ悩みの相談
  • 調査/出前講座ページへリンク調査/出前講座ページ詳細へ調査/出前講座
  • センター発行物ページへリンクセンター発行物ページ詳細へセンター発行物
  • Home
  • イベントレポート
  • 貯筋(ちょきん)しよう!骨々(こつこつ)貯めよう!
2015
20May

貯筋(ちょきん)しよう!骨々(こつこつ)貯めよう!

貯筋(ちょきん)しよう!骨々(こつこつ)貯めよう!~正しいスクワットで筋肉をつけてロコモティブシンドロームを防ぐ

【日 時】平成27年5月20日 10:00~11:00
【場 所】すくらむ21 4階 多目的室
【参加者】8名
【講 師】葛西 むつ美氏(フィットネスインストラクター・パーソナルトレーナー)

すくらむ21講師オーディション(起業家部門)事業の講座で、年間5回のうち本日第1回目の開催でした。ユニークな講座タイトルに負けず、元気で気さくな人柄の講師に、緊張していた参加者もすぐにリラックスした様子で始まりました。今回のテーマは「足腰だけではない!スクワットは全身のトレーニング」。最初に、パンダのかわいらしいイラスト付の資料に沿って「伸展筋」や「超回復」「筋肉痛」について学び、続いて筋力チェックや、プレトレーニングとして2種類の呼吸法をマスター。それからいよいよ実践です。「スクワット」というと、よく部活で行うキツイイメージがされがちですが、「正しいスクワット」は想像とは違うもので、つま先よりも膝が前に出ると負担がかかるので、膝関節よりも、ポイントは股関節。ゆっくりとした動きでじわじわと汗が出る…といった様子でした。
講座終了後も、自宅でセルフケアとして行う場合のコツや、日々のウォーキングと織り交ぜて取り入れる場合についてのアドバイスもあり、次回の開催を楽しみにされる声もいただきました。

次回は7/15(水)10-11:00「骨々も貯まる 筋トレのすばらしさ」をテーマに開催します!

【参加者の声】
・先生の説明・指導が上手でとてもわかりやすかった。次回も楽しみです。
・習慣にして健康になりたいです。
・体のメカニズムの新しい知識を入れながら体を動かすので良かった。etc

  • Tweet
子どもがもっと愛しくなる関わり方講座
ワンランクアップ!私の仕事術 「部下力を引き出すマネジメント術」

同じカテゴリの記事

  • 2024年度「つづきからはじめる『相談ナイト』」実施報告
  • 2024年度 お月さまカフェ報告
  • スペシャル★トークサロン「質の高いサービスを届けるために女性やこどもに寄り添いつづける力」
  • シングルマザーのためのセルフケア講座&子ども料理教室
  • 女性の視点から災害を考える勉強会④
  • 女性の視点から災害を考える勉強会②
講座参加費・保育料の免除について 附帯設備の予約申込書がWEB提出可能に
セミナー・イベント情報一覧 すくらむ21 Facebook すくらむ21 Instagram すくらむ21 X すくらむ21へのお問合わせ

川崎で活躍する人々のインタビュー

  1. すくらむ21プチマルシェインタビュー #08
    花と心のアトリエ
  2. すくらむ21プチマルシェインタビュー #07
    ぱんこちゃん
  3. すくらむ21プチマルシェインタビュー #06
    革やさん
  4. すくらむ21プチマルシェインタビュー #05
    トゥーリズ
  5. すくらむ21プチマルシェインタビュー #04
    Flower Labo

イベントレポート

  • 2025/4/21

    2024年度「つづきからはじめる『相談ナイト』」実施報告

  • 2025/4/19

    2024年度 お月さまカフェ報告

  • 2025/3/16

    スペシャル★トークサロン「質の高いサービスを届けるために女性やこどもに寄り添いつづける力」

  • 2024/11/4

    シングルマザーのためのセルフケア講座&子ども料理教室

  • 2024/10/21

    女性の視点から災害を考える勉強会④

ページ上部へ戻る
  • 運営主体
  • すくらむネット21
  • お役立ち情報サイト
  • 関連機関・施設情報
  • アクセシビリティについて
  • プライバシーポリシー

川崎市男女共同参画センター

だれもが悩みを分かち合い、ともに助け合いながら、力を発揮できる男女共同参画の実現を目指して、 女性の仕事、起業、イキメン研究所、悩み相談、自助グループ支援、パソコン講座など保育付きの事業や貸し会議室、施設貸出を行っている川崎市の男女共同参画の拠点施設です。

Copyright ©  川崎市男女共同参画センター All Rights Reserved.
  • twitter
  • facebook