川崎市男女共同参画センター(すくらむ21)

川崎市男女共同参画センター
〒213-0001 川崎市高津区溝口 2-20-1
TEL : 044-813-0808

本文へ | 交通アクセス | お問い合わせ | サイトマップ

メニュー
  • 施設案内ページへリンク施設案内ページ詳細へ施設案内
  • 年間プロジェクトページへリンク年間プロジェクトページ詳細へ年間プロジェクト
  • しごと・キャリアページへリンクしごと・キャリアページ詳細へしごと・キャリア
  • 防災・避難支援ページへリンク防災・避難支援ページ詳細へ防災・避難支援
  • 子育て支援ページへリンク子育て支援ページ詳細へ子育て支援
  • 悩みの相談ページへリンク悩みの相談ページ詳細へ悩みの相談
  • 調査/出前講座ページへリンク調査/出前講座ページ詳細へ調査/出前講座
  • センター発行物ページへリンクセンター発行物ページ詳細へセンター発行物
  • Home
  • 「起業プラン作成支援講座」申込フォーム

    お名前(必須)

    年齢

    居住区(必須)

     

    メールアドレス(必須)


    ※確認のメールを送りますので、必ずご記入下さい

    電話番号(必須)

    講座認知経路(記入例:高津市民館のチラシ、すくらむ21のHP)

    保育希望(必須)


    1回目(10/1㊏)、5回目(11/12㊏)のみ保育付き講座になります。

    ●保育希望者は、お子様のなまえ(ひらがな)と月齢(〇歳〇か月)を記載ください

    起業について

    起業時期


    ※上記で「既に起業している」方は、具体的に時期を記入ください(例:2022年1月)

    起業業種(子育て支援、ハンドメイド販売など具体的に)

    起業の形態

    講義の参考にしますので、差しつかえなければ起業を希望する理由を教えてください

    Zoom事前接続テスト


    いずれか選択ください。

    フォローアップ講座について


    以下の2つを実施します。参加は自由です。現時点での希望で結構ですので、選択ください。
    講座開始後にあらためてご説明、申込受付をいたします。

    ①フォローアップ相談会


    ●受講希望

    ▼詳細
    【日時】11月26日(土)9時~17時の間
    【相談時間】1枠45分間
    【講師】起業プラン作成支援講座の講師(増田先生・高本先生)
    【実施方法】Zoomによる相談
    【参加費】無料
    【定員】10名程度

    ②Wixで作るホームページ作成講座


    ●受講希望

    ▼詳細
    【日時】12月17日(土)10時~12時半を予定。
    【講義時間】実作業2時間、交流会30分
    【内容】2時間の講座でWixの基本操作を学び、サンプルのホームページを作成します。自宅に持ち帰ってご自身の事業情報や写真を入れ替え、公開することが可能です。
    【講師】Design-Yah 代表 吉富瑞穂さん
    【申込条件】Googleアカウントが取得できること、基本のパソコンの操作ができること。
    【使用するパソコン】ご自身のPC持参もしくは貸出PC利用(台数上限あり)
    【実施方法】川崎市男女共同参画センター第3研修室での対面講座
    【参加費】2,500円(税込)
    【定員】1回8名程度(希望が多ければ1日に2回実施)

    備考(その他何かございましたらこちらにご記入ください)

    個人情報の取り扱いについて(必ずお読みください)



     

    ページ上部へ戻る
    • 運営主体
    • すくらむネット21
    • お役立ち情報サイト
    • 関連機関・施設情報
    • アクセシビリティについて
    • プライバシーポリシー

    川崎市男女共同参画センター

    だれもが悩みを分かち合い、ともに助け合いながら、力を発揮できる男女共同参画の実現を目指して、 女性の仕事、起業、イキメン研究所、悩み相談、自助グループ支援、パソコン講座など保育付きの事業や貸し会議室、施設貸出を行っている川崎市の男女共同参画の拠点施設です。

    Copyright ©  川崎市男女共同参画センター All Rights Reserved.
    • twitter
    • facebook