川崎市男女共同参画センター(すくらむ21)

川崎市男女共同参画センター
〒213-0001 川崎市高津区溝口 2-20-1
TEL : 044-813-0808

本文へ | 交通アクセス | お問い合わせ | サイトマップ

メニュー
  • 施設案内ページへリンク施設案内ページ詳細へ施設案内
  • 年間プロジェクトページへリンク年間プロジェクトページ詳細へ年間プロジェクト
  • しごと・キャリアページへリンクしごと・キャリアページ詳細へしごと・キャリア
  • 防災・避難支援ページへリンク防災・避難支援ページ詳細へ防災・避難支援
  • 子育て支援ページへリンク子育て支援ページ詳細へ子育て支援
  • 悩みの相談ページへリンク悩みの相談ページ詳細へ悩みの相談
  • 調査/出前講座ページへリンク調査/出前講座ページ詳細へ調査/出前講座
  • センター発行物ページへリンクセンター発行物ページ詳細へセンター発行物
  • Home
  • イベントレポート, 防災講座
  • 被災地の経験を未来につなぐ企画(10/23)報告
2018
23Oct

被災地の経験を未来につなぐ企画(10/23)報告

  • 防災講座

被災地の経験を未来につなぐ企画

10月23日(火)に協働事業「被災地の経験を未来につなぐ企画―東日本大震災で活動した女性たちに学ぶ わたしにできること-」を開催しました。この講座は、災害時に起こりうる問題、特に女性に関係する問題に焦点を当て講師をお呼びしており、「災害時に何が問題になるか知り、防災について考えるきっかけになれば」という想いを込めて実施しています。
今回は、東日本大震災時に元仙台市宮城野区長として活動された木須八重子さんと、減災と男女共同参画 研修推進センターの共同代表として全国の被災地で女性たちの支援をされている浅野幸子さんにお越しいただき、災害時にどんなことがおきたかをお話しいただきました。

日時
2018(平成30)年10月23日(火)14:00~16:00
場所
すくらむ21 第1・2研修室
参加者
定員:40名、申込み:42名、参加:42名
講師
せんだい男女共同参画財団 理事長 木須八重子氏
減災と男女共同参画 研修推進センター 共同代表 浅野幸子氏
名古屋大学減災連携研究センター 受託研究員 上園智美 氏

参加者の様子

参加者の皆さんは、木須さんの東日本大震災時に奔走された体験談や浅野さんの熊本地震などの被災地での支援・調査結果に、うなずきながら熱心に聞き入っていらっしゃいました。

参加者の感想

  • 想像ではわからない、ためになる内容が盛りだくさんでした。
  • イメージすることの大切さに気付かされました。女性の視点からの防災は、結果として多様性、弱者のニーズを尊重することにつながるものと気付きました。
  • いつも気にはなっているが、本気で考えてひとつずつ始めます。「私にできること」。
  • 行政の方がどのように考えているのか考えた事もなかったので、話が聞けてよかったです。

  • Tweet
ふらっと育休子連れカフェ⑥
女性のマネジメント力 ステップアップセミナー④「職場のコミュニケーショントレーニング(2)」

同じカテゴリの記事

  • 2024年度「つづきからはじめる『相談ナイト』」実施報告
  • 2024年度 お月さまカフェ報告
  • スペシャル★トークサロン「質の高いサービスを届けるために女性やこどもに寄り添いつづける力」
  • シングルマザーのためのセルフケア講座&子ども料理教室
  • 女性の視点から災害を考える勉強会④
  • 女性の視点から災害を考える勉強会②
講座参加費・保育料の免除について 附帯設備の予約申込書がWEB提出可能に
セミナー・イベント情報一覧 すくらむ21 Facebook すくらむ21 Instagram すくらむ21 X すくらむ21へのお問合わせ

川崎で活躍する人々のインタビュー

  1. すくらむ21プチマルシェインタビュー #08
    花と心のアトリエ
  2. すくらむ21プチマルシェインタビュー #07
    ぱんこちゃん
  3. すくらむ21プチマルシェインタビュー #06
    革やさん
  4. すくらむ21プチマルシェインタビュー #05
    トゥーリズ
  5. すくらむ21プチマルシェインタビュー #04
    Flower Labo

イベントレポート

  • 2025/4/21

    2024年度「つづきからはじめる『相談ナイト』」実施報告

  • 2025/4/19

    2024年度 お月さまカフェ報告

  • 2025/3/16

    スペシャル★トークサロン「質の高いサービスを届けるために女性やこどもに寄り添いつづける力」

  • 2024/11/4

    シングルマザーのためのセルフケア講座&子ども料理教室

  • 2024/10/21

    女性の視点から災害を考える勉強会④

ページ上部へ戻る
  • 運営主体
  • すくらむネット21
  • お役立ち情報サイト
  • 関連機関・施設情報
  • アクセシビリティについて
  • プライバシーポリシー

川崎市男女共同参画センター

だれもが悩みを分かち合い、ともに助け合いながら、力を発揮できる男女共同参画の実現を目指して、 女性の仕事、起業、イキメン研究所、悩み相談、自助グループ支援、パソコン講座など保育付きの事業や貸し会議室、施設貸出を行っている川崎市の男女共同参画の拠点施設です。

Copyright ©  川崎市男女共同参画センター All Rights Reserved.
  • twitter
  • facebook