第21回すくらむ21まつり
開催日時 | 2025(R7)年6月29日㊐10:00~15:30 |
---|---|
会場・主催 | 川崎市男女共同参画センター(すくらむ21) |
参加団体数 | 35団体 |
来場者数 | 4,326名 |
後援 | 協同組合高津工友会、一般社団法人川崎中原工場協会、一般社団法人川崎北工業会、下野毛工業協同組合、協同組合川崎中小企業労務協会、川崎市商工業協同組合、川崎労務管理協会、川崎市生活文化会館(てくのかわさき)、高津区全町内会連合会(順不同、敬称略) |
協賛 | 協同組合高津工友会、一般社団法人川崎中原工場協会、下野毛工業協同組合、協同組合川崎中小企業労務協会、川崎市商工業協同組合、国際ソロプチミスト川崎(順不同、敬称略) |
チラシ | 第21回すくらむ21まつりパンフレット |



すくらむ21主催展示
「かわさき100年の女性」~大正・昭和・平成・令和~—— 壁だと思われてきたものを、扉に変えていくチカラ ——
大正・昭和・平成・令和という時代の奔流の中、川崎で生きてきた女性たちの100年を写真パネルで振り返ります。道を切り拓いてくれた先輩女性たちや力いっぱい今を生きる女性たちの姿から、この100年の間に変わったこと、変わらなかったことを知り、この先の100年を歩んでいくための手がかりとしていただくための展示です。
本展示は、市政100周年記念して2025年3月の国際女性デー記念特別展示にて披露したパネルに加え、その際にご紹介しきれなかった冊子なども展示しました。
本展示は、市政100周年記念して2025年3月の国際女性デー記念特別展示にて披露したパネルに加え、その際にご紹介しきれなかった冊子なども展示しました。

出展・出演団体
ホールイベント
団体名 | 演目/実施の様子 |
---|---|
和太鼓 蓮 |
音の物語 |
Zoo Naoya Dance Club |
ZNDC☆BOOM!! |
Y’sチャイム |
トーンチャイム演奏 |
イーモンズ |
パワーコーラス |
児童合唱団なかよしくらぶ |
コドモウタ~元気な歌声~ |
司会者 | 紹介 |
---|---|
![]() さとう りか |
出演者のみなさまの思いを届けるお手伝いをいたします。輝く笑顔とパフォーマンスをお楽しみください! |
すくらむ21マルシェ
SHOP名 | PR |
---|---|
![]() Hearty Sweets |
![]() |
![]() necodaruman |
![]() |
![]() パン工房ア・レーズ |
![]() |
![]() お美味さんくらぶ |
自然薯は珍しかったらしく、皆さん立ち止まってました。持参した野菜はほとんど前半で売れてしまったので、後半のお客様には申し訳なかったです。天候にもよりますが来年はもう少し多めに持ってきたいと思います。![]() |
![]() 東日本大震災で避難している女性のためのほっとサロン |
すくらむ21まつりに参加させて戴き、数回の経験と共に手順もスムーズに動くことができました。一番に事前設備されていて私たちには有難い限りです。この暑さの中でも綿あめは人気なのだと思い、子ども達とのふれあえる喜びを感じました。![]() |
女性の視点でつくるかわさき防災プロジェクト(JKB) | ![]() |
![]() 蒸しぱん工房moimoi. |
![]() |
![]() cozy |
![]() |
![]() a cup of nature |
![]() |
![]() はたけベーカリー |
はたけベーカリーは就労継続支援B型の福祉作業所です。畑で採れた新鮮野菜や焼き立てパンを障がいを持つ利用者さんと作っています。お祭り当日は大盛況で完売しました。引き続きよろしくお願い致します。![]() |
![]() FUSURU |
![]() |
![]() Flower Labo |
![]() |
![]() haruiro |
![]() |
![]() Flebonatun |
![]() |
![]() ハンドメイド・ショップ『ガーネット』 |
![]() |
![]() アドラーブル すもも堂 |
![]() |
![]() ぱんこちゃん |
![]() |
![]() トゥーリズ |
![]() |
![]() 手芸クラブ |
![]() |
![]() 国際ソロプチミスト川崎ー百合 |
![]() |
![]() 川崎人権擁護委員協議会 |
![]() |
屋内イベント
団体名 | 実施の様子 |
---|---|
カラカサン~移住女性のためのエンパワメントセンター~ |
カラカサン フィリピン人女性と日本社会のエンパワメント |
川崎市地域女性連絡協議会 |
かんたん工作で楽しもう!紙コップブーブーではブーブーと大きな音でびっくりして泣き出す子もいたり、また、その音の正体は?と訪れてくれるお友だちもたくさんいて大好評でした。 |
1つぶの種まき |
おえかき&おしゃべりで“じぶんのカラダ″を知ろう! -親子で学ぶ性教育はじめの一歩-パンツの塗り絵をきっかけに展示の絵本を親子で読み始め、体や性の対話が生まれ「そんな風に感じてたんだ!」と親が気づく場面もありました。 |
永美書道(なかよしクラブ) |
筆文字でポストカードを作ろう! |
川崎の男女共同社会をすすめる会 |
女性議員と語ろう!
|
特定非営利活動法人 ウィメンズハウス・花みずき |
展示「私は私」一人ひとりを大切にする社会 |
かわさき色ものがたり |
かわさき色あそび |
手作り体験 すてっぷ |
キッズアクセサリー 手作り体験 |
東京大学Diligent、東洋大学Salamat、相模女子大学高等部、NPO法人SoELa |
こどもふれんどパーク(こども縁日)相模女子大学高等部、東京大学Diligent、東洋大学Salamat、NPO法人SoELaによる、釣りゲーム、塗り絵、海洋ブラスチックのキーフォルダー作り、クイズ、シールラリー等のコンテンツで開催、多くの笑顔に出会えて楽しかったです! |