シングルマザーのためのひまわりフェスタ
日々生活に追われて 自分のことは後回し。誰かとおしゃべりしたい、ゆったり過ごしたい。
そんな シングルマザーの方におススメです。かまえず、かかえこまず ふらりと立ち寄って。
日頃の心や身体のちょっとしたモヤモヤや不調を話せる相談員も常駐しています。
みんなで集まり、ご飯を一緒に食べたり、おしゃべりしたりしませんか。
各イベントへは親子で一緒に参加したり、親子、別々で過ごしたりが可能です。
見学・支援者・取材者は参加をご遠慮ください。
開催日時 | 2023年8月5日㊏12:00 ~16:30 |
---|---|
イベント内容 | 無料ごはん/図書の貸出や日用品の配布/ちょこっと相談会/ミニセミナー/パソコンスキルチェック/求人情報紹介など |
内容詳細 |
ミニセミナー①13:00~14:00 ひとり親支援制度の活用法 相談できること【こころとからだの相談】最近よく眠れない、疲れやすくなったなどのこころとからだの不調についてのご相談 スキルチェック就職活動につなげるパソコンスキルチェック 求人情報紹介ブース川崎市内の求人情報の紹介、求人情報の読み解き方、検索のコツなど転職や再就職に向けた具体的な方法について知ることができます。9月以降に開かれる合同説明会や交流会などの参加方法や活用法についてもお話が聞けます。 無料ごはん(先着・各30食)【大人メニュー】・カオマンガイ・生春巻き・海老トースト・魚介マリネ・カヌレ お子さま向けメニュー
【一時保育】
あり(1歳~就学前まで) 【映画】 13:00~14:00 キッズ向けの映画上映会 【こども縁日】 14:30~16:00 カードゲームや簡単なアクセサリー作りなど。大学生が夏休みの宿題も見てくれるよ。 ![]() Ⓒ2022「映画ざんねんないきもの事典」製作委員会 |
チラシ | ひまわりフェスタチラシ |
場所 | すくらむ21 |
アクセス | 〒213-0001 川崎市高津区溝口2-20-1 ※JR南武線「武蔵溝ノ口駅」より徒歩10分 |
対象 | シングルマザーの方、ひとり親になるかもしれない女性の方 ※お子さんもご一緒にどうぞ |
定員 | 30名程度 |
参加費 | 無料 |
予約 | 不要 |
問合せ先 | お問合せは川崎市男女共同参画センター(すくらむ21)ホームページ、電話、お月さまカフェのツイッター(@otsukisama_cafe)、インスタグラム(otsukisama_cafe)のDMより受け付けています。 |
主催 | 川崎市男女共同参画センター(愛称:すくらむ21) |
協力 | 川崎市看護協会、かわさきこども食堂ネットワーク、だいJOBセンター(川崎市生活自立・仕事相談センター)、パソコンサポートまうすなび、合同会社homeほか |